ど~も!ろくたまです!
今回は今が旬の新じゃがを使用した簡単レシピの紹介です!
新じゃがって??
新じゃがはその名の通り「新しく収穫されたじゃがいも」の略で通常、春~初夏にかけて市場に出回ります。
特徴は「皮ごと食べられる」「水分が多くてみずみずしい」・「長期保存に向かない」などがあり、栄養を余すことなく、ホクホクとした食感で食べれ、日持ちがしないため今だけの旬な食材と言えます。
材料
- 新じゃが 2個
- エリンギ 2本
- 玉ねぎ 1/4個
- 白ごま 適量
調味料
- 醤油 100ml
- 砂糖 大さじ3
- 塩胡椒 適量
- バター 20g
- みりん 大さじ2
- サラダ油 大さじ1
作り方
- 新じゃがを4等分(お好みの大きさで大丈夫)にカット。エリンギ・玉ねぎスライスに
- 新じゃがを耐熱容器に入れ、電子レンジ500wで4分加熱。
- フライパンにサラダ油を敷き、新じゃがに醤油・砂糖を加え、中火で炒めていく。
- 少しとろみが出てきたらエリンギ・玉ねぎ・みりんを加え、しんなりするまで炒める。
- エリンギ・玉ねぎに火が入ったらバター・塩胡椒を加え、新じゃがを転がすイメージで全体に味を馴染ませていく。
- 最後にお皿に盛り付け、軽く白ごまを振りかけたら完成。
まとめ
旬の野菜は比較的安価で栄養素の多い食べ物です。旬を食らって倹約かつ健康的な料理生活を満喫しましょう!
新じゃがを使った他のレシピも公開していく予定なのでぜひ作って食べてみてください!
最後まで読んでくれた方ありがとうございます!!